お問い合わせ

メニュー

佐賀市兵庫南で店舗高圧洗浄・屋根塗装です!

佐賀市兵庫南で店舗の高圧洗浄・屋根塗装の様子をご紹介します! 

屋根の高圧洗浄です!(*^^)v長年の汚れやコケをしっかり洗いならしていきます!!

 

 

全面洗浄します。✨

 

タイルめんや外壁、付帯物も洗浄します。

 

屋根の下塗りプライマー塗布です

屋根塗装における下塗りとは、塗装工事の最初の工程で、上塗り塗料の密着性を高め、下地の劣化を防ぐ役割を担います下塗りには、シーラーやプライマーなどの塗料が使用され、屋根の状態や種類によって適切なものが選ばれます。

 

塗っていきます!!

 

下塗り完了です!(*^^)v

 

屋根の中塗りとは、屋根塗装の工程の一つで、下塗り後に上塗りを行う前に、同じ塗料を一度塗布する作業のことです。これにより、塗膜の厚みを確保し、上塗りの密着性を高めることで、耐久性を向上させることが目的です

 

細かな個所は刷毛で塗装します。

 

防水の立ち上がりです。トップコートを塗布しています。

 

屋根の上塗り完了です(*^^)v

屋根の上塗りとは、屋根塗装における最終工程で、中塗りを行った後、仕上げとして行われる塗装のことです。上塗りは、美観を向上させ、塗膜を厚くすることで屋根を保護する役割があります。

上塗りの役割と重要性

  • 美観の向上:
    上塗りは、屋根の最終的な色やツヤを決定し、建物の外観を美しく見せる役割があります。
  • 防水性能の向上:
    塗膜を厚くすることで、雨水や紫外線などの外部からの影響をより効果的に遮断し、屋根材の劣化を防ぎます。
  • 耐久性の向上:
    上塗りは、中塗りよりも厚く塗ることで、塗膜の耐久性を高め、長期間にわたって屋根を保護します。

     

     

    最後までみていただきありがとうございました♪

    久留米、佐賀、鳥栖で塗装工事なら 塗装専門店のシンライにお任せください

    宜しくお願いいたします。  空閑

 

関連記事